運転職・作業職として採用する市外在住への家賃補助制度
Iターン・Uターン就職を応援! 全支店・全営業所に入社される方に 最大8割家賃補助致します
sapporo center札幌中央支店
sapporo west札幌西支店
iwamizawa岩見沢事業部
tomakomai苫小牧支店
asahikawa旭川支店
obihiro帯広支店
monbetsu紋別営業所
住宅費用がこんなに軽減されます
※試算した一例となります

家族同居の場合(住宅契約)
住宅費用年額(試算)
家賃:70,000円 駐車場:10,000円
年間合計:960,000円
家賃補助制度導入での個人負担額
年間合計:192,000円(1年目)
月額:16,000円

独身者の場合(住宅契約)
住宅費用年額(試算)
家賃:30,000円 駐車場代:10,000円
年間合計:480,000円
家賃補助制度導入での個人負担額
年間合計:96,000円(1年目)
月額:8,200円

独身者の場合(独身寮入居)
住宅費用年額(試算)
家賃:30,000円 駐車場代:10,000円
年間合計:480,000円
独身寮入居の個人負担額
年間合計:38,400円
寮費:3,200円/月(駐車場代込み)
※岩見沢事業部は対象外です。
従業員紹介報奨金支給制度
ドライバーさん1人紹介につき
最大10万円支給!
従業員が会社へ運転職・作業職として入社希望される方を
紹介してくれた場合、入社後10万円を、紹介した従業員と
紹介された入社した方それぞれに支給する制度です。
被紹介者の在籍期間 | 紹介者 | 被紹介者 |
---|---|---|
3ヵ月後 | 5万円 | 5万円 |
1年後 | 5万円 | 5万円 |

免許取得費用の会社負担
免許取得の教習費用を
会社が全額負担する制度です
運転免許の取得に係る教習料金を全額会社負担します。
準中型、中型、大型、牽引いずれも会社負担しますので、
普通免許所持で入社して、ステップアップしていくことも
できます。
会社負担金額の一例
牽引・大型 43万円 大型:17万円、
フォークリフト:3万7千円
※他にも会社負担実績多数あります


ストレス
チェックの実施
50名を超える事業場に限らず、
全員を対象としています。

生活習慣病予防検診の
会社全額負担
法定定期健康診断の完全実施に加え
35歳以上の全従業員を対象に生活
習慣病予防健診の受診を会社全
額負担で実施し、
従業員の健康維持・増進を
サポートしています。

インフルエンザ
予防接種補助金支給制度
インフルエンザの予防接種受診の
補助を行い、本人負担1000円で
受診できます。
また、予防接種を受けた
扶養家族に対しても
1000円を補助します。
長く働ける定年制度。
65歳まで同一条件で働けます
働きやすい職場認証制度”二つ星”に認定
法令遵守はもちろんのこと、労働時間や休日制度などから、安心・安定して働ける企業として評価され、国土交通省の定める「働きやすい職場認証制度」の二つ星に認定をされています。
改正労働基準法への対応
年次有給休暇 法改正に合わせて
就業規則を改定し、取得を促進する体制を作りました。
裁判員候補として呼び出しを受けた場合
裁判員候補として呼び出しを受けた場合、
出席する場合に特別休暇として取り扱います。
育児・介護休業
育児・介護休業法の施行及び改定に基づき、
育児・介護休業等に関する規程を改正し、子の看護休暇及び
介護休暇制度を盛り込んでいます。
年次有給休暇
入社後半年で10日付与、その後勤続年数に応じて
11日、12日、14日、16日、18日、20日ずつ付与されます。
点呼時におけるアルコールチェックの完全実施
点呼時におけるアルコールチェックの完全実施。
アルコール検査器のテスト実施も徹底して行っています。
慶祝金
社員の結婚や子の出生のお祝い金を支給する制度があります。
結婚には最大6万円、子の出生には1万円を支給しております。
特別休暇
従業員本人が結婚する時、または従業員の子女が結婚する際に
1~5日の特別休暇があります。
子の看護休暇
疾病等により看護する必要のある子の世話のために年間最大10日間の休暇を取得できます。
入学祝
従業員のお子さんの小学校入学祝いとして、
記念品を贈呈しております。