M.O.
札樽中央支店 管理課
祖父の働く姿に興味を持ち、
自然と選んだ道
祖父が札樽で働いていたこともあり、子どもの頃からこの会社に親しみを持っていました。就職を考えた際に事務系の仕事を探していたところ、札樽の求人を見つけ、「ここだ!」と直感し応募しました。
実際に働いてみると、仕事内容は自分にぴったりで、やりがいを持って取り組めています。本社の財務部で約10年勤務した後、現在は中央支店で管理・経理の業務を担当しています。経験を活かしながら、日々業務に励んでいます。


和やかで風通しの良い職場
職場の雰囲気はとても和やかで、固すぎず誰とでも気軽にやり取りができる環境です。繁忙期には忙しさを感じることもありますが、そういった時期こそ、皆が声を掛け合い協力しながら業務を進めており、チームワークの良さを実感しています。
運送業という業界の特性上、さまざまな人が出入りする職場なので、従業員にとっての窓口として、話しかけやすい存在であることを心掛けています。また、私は労働組合の仕事も兼任しており、働く人が安心して業務に集中できるよう、日々丁寧な対応を大切にしています。

オンとオフのバランスを大切に
休日や仕事終わりの時間も大切にしています。ネットショッピングをしたり、スキーやカラオケ、飲み会などでリフレッシュするのが楽しみですね。趣味のドライブでは、気分転換を兼ねていろいろな場所へ足を運んでいます。こうした時間を大切にすることで、仕事のモチベーションにもつながっていると感じます。
これからも、働く仲間が安心して業務に取り組めるようサポートしながら、自分自身も成長していきたいと思います。
Time schedule
-
8:30出社
-
9:00メールチェック・伝票整理・ 請求書発行手続き
-
9:30受注発注確認・ 前日のデータ処理
-
12:00休憩
-
13:00配車補助・伝票入力
-
15:00金種出納管理・備品管理
-
19:00退勤


祖父の影響で親しみを感じ入社しましたが、職場は和やかで話しやすく、風通しの良い環境です。経理や労働組合の業務を通じ、安心して働ける職場づくりに貢献できるのがやりがいです。